トップ > 岩盤浴トップ > 良くあるご質問 > Q.岩盤浴は子供やお年寄りでも 大丈夫ですか?

Q.岩盤浴は子供やお年寄りでも 大丈夫ですか?

「子供でも」ではなく、むしろ現代っ子にこそ岩盤浴が必要ではないかと思っています。

その理由は、現代の子供たちがうまく汗をかけないために、「低代謝・低体温児」が増加しているからです。低代謝・低体温の子供たちは、上手に体温調節ができないために、外気温のほんの少しの変化でも「熱中症症状」をきたして授業中に倒れたり、「だるい」「疲れる」という自覚症状が多いことが知られています。また今はやりの「キレる子」も低体温の子に多いと言われています。

なぜ、低体温になるのか?それは、現代っ子が汗をかく機会が少ないからです。人間の汗腺ができあがるのは3歳くらいまでです。ところが、今は、産院の保育器からはじまり、家の中でも冷暖房完備の部屋で育てられ、年がら年中一定の温度で、汗をかくひまもなく、汗腺が「過保護」に育てられています。これでは、汗腺が未発達のままで育ち、うまく汗のかけない「変温人間」ができあがるのです。

汗腺が汗をかけないとどうなるか?それは、冷却装置の壊れた自動車と同じです。冷却装置が働かなければ、エンジンはオーバーヒートします。しかたなく、エンジンを切るしかないでしょう。しかし、人間は、エンジン(心臓)を切るわけにはいきませんから、なるべく熱を出さないように、身体の活動(基礎代謝)を抑えて対応します。代謝を低くして、熱が体の中に篭らないように自衛するのです。熱がでなけれが、体温が低いの当たり前です。つまり、汗腺がうまく汗をかけないと、低体温になるということです。

からだのエンジンがうまく回転していないのでは、「だるくて、疲れやすい」の当然です。脳の代謝が悪ければ、「キレる」のも不思議ではありません。だから、現代っ子は、暑い時に汗をかかせて、汗腺を鍛えなくてならないのです。

ところが、エアコン漬けの現代では、暑い夏ほど「冷房夏」なのです。それでは、どうしたらよいか? そこで期待されるのが「岩盤浴」なのです。岩盤浴は既に説明したように汗腺トレーニングに最適です。

みなさんは、岩盤浴に入った後、「頭がスッキリ」した経験があるでしょう。岩盤浴は、汗腺をうまく働かせるだけでなく、脳温を一定にすることで、脳細胞がうまく働ける環境もつくっているのです。だから、子供たちが塾に行く前に、岩盤浴で30分でも、リラクゼーションをしてから勉強するなら、非常に効率よく頭に入るのです。シャワーも必要ありませんから、時間も無駄にはなりません。

(以上は、小学校の高学年以上の子供たちの話です。それより小さな子供は、15分も30分も岩盤パネルの上にじっと横になっていることはできないでしょうから対象外とします)

次に、お年寄りへの影響です。これは、入浴と比較すれば一目瞭然です。高齢者のデイサービスでスタッフが一番注意すべきなのが入浴介助です。高齢者は入浴時に最も事故が多いのです。

高齢者の入浴は、骨折から始まり、のぼせ、失神、心筋梗塞、脳梗塞、などなどあらゆる心配が伴います。その理由は、入浴が、「熱いお湯」に入るからです。熱いお湯は、交感神経を急激に刺激して、血圧を上昇します。お湯につかると、水の「静水圧」が心臓に負担をかけます。洗い場はすべって転びます。とにかく危険が一杯なのです。

ところが、岩盤浴は、温度50度~60度くらい、湿度60%~70%以下というところがほとんどですから、「暖かく」はあっても「熱く」はありません。急激に血圧があがることはまずないのです。さらに「水」に入るわけではなく、しかもゆったりと横になるのですから、転倒の心配も、心臓への負担もほとんどありません。

そして、妊婦への影響ですが、岩盤浴の遠赤外線とマイナスイオンは全く問題になりません。ただ、鉱石により、微量放射線がでている場合には、現在、胎児に対する影響はまだ調査されていないのが現状です。ですので、念のためお子様を生んでからご利用ください。

陽翠おたすけ治療院

不眠・肩こり・腰痛等を即、改善したい方へ

陽翠おたすけ治療院
詳しくはこちら

岩盤浴コンテンツ

携帯用ホームページ

http://yousui.net/bath/i/
※QRコードを撮影して携帯用ホームページ(岩盤浴)にアクセスできます。