トップ > 療術院・整体トップ > 臨床検査の基礎知識 > 臨床検査でわかること

臨床検査でわかること

検査の目的

  1. 体の悪い箇所を調べる
  2. 病気の原因を調べる
  3. 適切な治療を選ぶ
  4. 治療中の観察をする
  5. 治療の判定をする

 

検査項目の選択

  1. 検査の診断正確度
  2. 診断不可欠度

 

主な臨床検査項目(病院を受診した時に必ず必要な検査)

  • 尿検査・・蛋白、糖、ウロビリノーゲン、潜血
  • 血液検査・・白血球、赤血球、ヘモグロビン
  • 糞便検査・・潜血反応 血沈とCRP
  • 生化学検査・・総蛋白、総コレステロール、中性脂肪、GOT、GPT、LDH、ALP、γ-GTP、尿素窒素、クレアチニン、尿酸 など

 

臨床検査で分かる事

1.感染症

  • 細菌感染症・・白血球増加、CRP陽性
  • ウィルス感染症・・CRPのみ増加する場合が見られる。
    *白血球は正常でもリンパ球が増加している場合が多い。

2.貧血

  • 貧血の分類・・赤血球、ヘモグロビン、血液増
  • 血液の病気・・貧血に加え、白血球の増加または減少

3.腎臓の病気

  • 腎臓障害の有無・・蛋白尿,尿潜血の陽性
  • 慢性腎臓障害・・・沈渣(赤血球,白血球,円柱の有無),蛋白尿,貧血の有無

4.肝臓・胆道系の病気

  • 肝・胆道系の障害・・GOT,GPT,γーGTP,ALP,ビリルビンなどの 肝・胆道系  検査が異常

5.糖尿病

患者総数:1,370万人(予備群を含む)

  • 食前空腹時で尿糖が陽性。ブドウ糖負荷試験が陽性。                     
    ヘモグロビンAICが高値

6.胃腸病

  • 胃腸病は検体検査で疑うのは難しいが、糞便の潜血反応が目安となり、若年では潰瘍性病変、老人では大腸ガンが疑われる。
  • 日本人では外来患者の20~30%が痔を持っているので十分注意が必要である。

波動岩盤浴 陽翠

冷え性や肩こりがつらく、身体を芯から温めたい方

波動温浴・陽翠バナー
詳しくはこちら

整体療術のご案内

携帯用ホームページ

http://yousui.net/therapy/i/
※QRコードを撮影して携帯用ホームページにアクセスできます。